top of page
079-420-0123
【診療時間】9:00~18:30
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

聴診器

診察風景

心電図と聴診器

聴診器
1/3
いつもと体調が違うと感じましたら、お気軽にご来院ください。
健診異常にも対応しております。
【コロナワクチンの令和5年秋開始接種対応しております】
■接種対応日:令和5年9月20日以後の火、水、金
■接種対象者:初回接種1,2回目を完了した方のうち、前回接種日から3か月以上経過した18歳以上の方
(当院初診の方も歓迎します)
※予約は加古川市コールセンター(0570-022-160)または加古川市の接種予約サイト(http://vaccines.sciseed.jp/kakogawa-city/login)よりお願いします。
【看護師、准看護師募集中】
※詳しくはお問い合わせ下さい。
当院は2024年5月にリニューアル移転を予定しております。
新体制では、今までの循環器内科、一般内科に加え、呼吸器内科の専門診療も開始致します。
当院について
当院について
加古川市、明姫幹線沿い稲屋交差点近くにあります、いのまた循環器科内科では、循環器内科・内科の診療をしております。
いつもと体調が違うと感じましたら、お気軽にご来院ください。
特定健診実施医療機関
-
禁煙治療
-
健康診断
-
超音波検診
-
糖尿病検診
-
往診可

診療内容
発熱風邪症状のある方へ
当院ではかかりつけ患者さん(一度でも通院歴のある方)を対象に感染症外来をしております。
発熱、のどいた、鼻水、咳などのある方はまずはお気軽にお電話(079-420-0123)を下さい。
診療内容

循環器内科、内科
生活習慣病や心疾患などの循環器疾患に対しての管理、治療を中心としかぜや発熱など内科全般の診療を行っております。
いのまた循環器科内科では、動脈硬化の原因である高血圧、糖尿病、脂質異常症などの方、喫煙されている方への生活習慣改善の指導も行っております。
●禁煙治療(保険適用)
ニコチン依存症管理(要予約)
●生活習慣病の治療
高血圧症、高脂血症、高コレステロール血症糖尿病、高尿酸血症、痛風、メタボリックシンドロームの治療
●心臓疾患の診療
不整脈、狭心症、心筋梗塞、先天性心疾患など
●動脈硬化、血栓症などの検査、治療
●超音波検査(心臓、頸動脈、腹部など)
●心臓病検査
心電図、負荷心電図、ホルター心電図など
●糖尿病検査
●特定検診の実施
●インフルエンザなどの予防接種の実施
医院案内
医院案内
医院名
いのまた循環器科内科
電話番号
079-420-0123
診療科目
内科、循環器内科
所在地
兵庫県加古川市加古川町友沢458-3
FAX番号
079-420-0119
院長名
猪股 工矣
○ 院長(猪股 工矣)の診察です
●火曜・金曜の午前は副院長(堂國 久美子)の診察です
アクセス
バス
神姫バス(加古川西団地行)
加古川南高校前停留所・徒歩10分
かこバス(鳩里尾上ルート)
友沢南停留所・徒歩3分
車
JR加古川駅から10分
お問合せ
お問合せ

気になることなどございましたら、
お気軽にお問合せください。
お電話はこちらまで
079-420-0123
bottom of page